Soar Okinawa Athletics Club(ソア沖縄陸上クラブ)

2014年「楽競」から「ソア沖縄陸上クラブ」にチーム名を変更。沖縄の障がい者陸上クラブの活動を紹介していきます(^▽^ )
てぃーだブログ › Soar Okinawa Athletics Club(ソア沖縄陸上クラブ)

【PR】

  

Posted by TI-DA at  

初の試み(^▽^)

名桜大学の協力の下メンバーの最大酸素摂取量の測定を行いましたピース



  


Posted by TAKA at 2015年03月28日 18:33
Comments(0)練習

こころつなぐココロ

【こころつなぐココロ】フルバージョン完成\(^▽^)/
ソアメンバーも出演しております。


  


Posted by TAKA at 2015年02月06日 20:35
Comments(0)イベント

♪~素敵な出会いに感謝~♪

1月末よりスタートしたハートココロつながるプロジェクトハート沖縄県が施行した共生社会条例の普及啓発の促進を図るために始まったこの事業。
ソアのメンバーにも出来ることで協力させていただいておりますピース

「ココロつながるキャラバン」として県内のイオン各店舗でのお出かけイベントキラキラ キラキラ 

1月30日にイオン南風原店で行われたイベントに参加。
短い時間ではありましたが、メンバーの今後の活動に大きな変化を生む良い経験・素敵な出会いがありましたニコニコ

このキャラバン活動では、ステージイベント、スポーツ用具展示、パネル展示、相談コーナーを実施。











午前の部では、Solunaのお二人によるライブ。
ラテンのリズムにのって会場内の雰囲気も盛り上がってまいりましたアップアップ






この盛り上がった中、午後一発目のステージイベントにいよいよソアメンバーが登場。
ド緊張のメンバー・・・打合せ中!!
今回3人をリードしてくれるのは、お笑い芸人の空馬良樹さんキラキラ 



ついに始まりましたぶーんぶーん
キラキラ ト~クショ~キラキラ 
しかも結構なお客さんがキョロキョロステージ上の三人はびっくり!←こんな感じかなニコニコ







話も後半になると話を聞いてたお客さんの目に涙がぐすん
話に感動・・・・なわけないです。
うちのエースが天然キャラMAXで、ステージ上のメンバーもお客さんも大笑いでしたニコニコ
空馬さん天然ボケをちゃんと拾っていただきありがとうございました。

トークの後はWALEWALEのワ~カ~さん&キッズ―ダンサーと一緒に、イベントオリジナルソングにあわせてダンス。



いやぁ~予想以上の盛り上がり、こんな良い機会をつくっていただいた関係者の皆さんには本当に感謝です。

【WALEWALEのワ~カ~さん・キッズダンサーと】


【Solunaのお二人と】
SolunaのボーカルMIKIさんの写真を拝借。




【今回のイベントを企画しました沖縄広告のスタッフと】
  


Posted by TAKA at 2015年02月02日 11:22
Comments(0)イベント

2014ラストイベント

12月27日、アスリート工房企画の【リレーマラソン大会】に参加しました。
400mトラックを100mずつリレーしながら42.195kmを走りぬくダッシュ

参加メンバーは、ジュニアからシニア、マスターズと、まさに世代間交流の場となったこのイベントピース
今年一年の活動締めくくりに相応しいものとなりましたアップ
結果は競技場106周(42.4km)を2時間11分41秒でゴールキラキラ キラキラ 

来年も更なる飛躍を目標に皆頑張っていきたいと思いますので、応援の宜しくお願いいたします。




























  


Posted by TAKA at 2014年12月30日 16:17
Comments(0)イベント

イベント情報(^▽^ )

まずは先日神奈川県で行われた【日産カップ追浜チャンピオンシップ】結果報告ですピース

SOARからは、城間・喜納の2名が参加。
二日間のレースで、初日10km/5km、二日目はハーフマラソンに出場です。

城 間:10km(23分41秒)、ハーフマラソン(51分28秒)
喜 納:5km(15分24秒)、ハーフマラソン(1時間07分58秒)

二人とも各種目で自己記録更新となる走りで大会を終了。
寒い中お疲れさんでしたやし


さて、今週末12月14日は【ぎのわん車いすマラソン大会】
今年はSOARの新メンバーもレースデビューいたします。

キラキラ 3.5km参加メンバーキラキラ 

チーム最年少頑張り屋のキラリ




北部の仲良し・・・でもライバル!!ヨシユキ&フブキ







キラキラ ハーフマラソンキラキラ 

二週連続のレース出場!!ケイスケ&ツバサ







参加メンバー全力で走りぬきますのでガッツポーズ応援宜しくお願い致しますエイサー
  


Posted by TAKA at 2014年12月10日 11:01
Comments(0)イベント

SOLA沖縄学園にて

11月28日(金)喜納翼選手がSOLA沖縄学園(スポーツ整体・メディカルトレーナー学科)の講義に参加。
自信のトレーニング中の事故の体験談から、トレーニング時におけるトレーナーの必要性などを生徒に伝えていきました。





講義終了後は同校のトレーニング室にてトレーニング。
充実したトレーニング器具に本人も驚きの様子ですキラキラ キラキラ 


  


Posted by TAKA at 2014年12月02日 10:32
Comments(0)イベント

ロードトレーニング

さぁ12月に入りましたニコニコ
今月は2週連続で大会に参加いたしますよ。

大会に向けての練習の様子を映像でご紹介ピース

https://www.facebook.com/video.php?v=558132307665221&set=vb.321758337969287&type=2&theater

☆大会情報☆

12月6日・7日:日産カップ追浜チャンピオンシップ 全国車椅子マラソンin横須賀

12月14日:ぎのわん車いすマラソン大会  


Posted by TAKA at 2014年12月02日 10:18
Comments(0)練習

大分遠征


【第34回大分国際車いすマラソン大会】

☆~結果~☆

城間圭亮(マラソン)
1時間48分18秒(31位/57名中)

喜納翼(ハーフマラソン)
1時間12分17秒(8位/12名中)

小雨の降る中当日ををむかえた今大会でしたが、スタート前には雨も止み二人とも今持ってる力通りの走りで完走。
そんな中でも自信の走りの課題を見つけたようで、これからのトレーニングに活かしていきたいと思います。

悪天候にも関わらず沿道からは多くの応援。
歴史あるこの大会が多くの皆さんに愛されてる大会であると実感しました。

大会スタッフの皆さん、たくさんの応援をいただいた皆さん本当にありがとうございました。

次回は12月6日・7日神奈川県で開催される【日産カップ追浜チャンピオンシップ】に出場いたしますので、応援宜しくお願いいたします。

今大会の様子はこちらからどうぞ!!
「開会式」
http://youtu.be/gD70pVJ4CXY
「レース」
http://youtu.be/HR9boGxvY7k



























  


Posted by TAKA at 2014年11月10日 13:28
Comments(0)イベント

新たな一歩へ!!

11月9日開催【第34回大分国際車いすマラソン大会】出場選手が発表されました。

マラソン出場の城間(ゼッケン38)、ハーフマラソン出場の喜納(ゼッケン469)、二人ともこの種目初出場!!
それぞれに次へのステップアップとなる大会になることは間違いなし。

二人とも頑張ってねぇ。

男女ともに招待選手の顔ぶれがすごいです(^▽^)

大会詳細は下記URLよりご覧ください。
http://www.kurumaisu-marathon.com/index.html  


Posted by TAKA at 2014年10月15日 14:21
Comments(0)イベント

交流活動

喜納翼選手、泡瀬小学校にて講話(^▽^)v

四年生(約100名)の授業にて行わなわれた今回の交流活動。
喜納選手・・・実は大学時代に学校での研修経験もあり、授業の対応はなれたもの(^o^)

次はどの学校から講演依頼が来るかなぁ~♪
関係者の皆さんご依頼お待ちしてます。






  


Posted by TAKA at 2014年07月15日 13:30
Comments(0)イベント

新ウエア~&新メンバ~

タイトルをご覧のとおり、7月クラブ内で新たな出来事がありましたキラキラ 

まずは新しくなったメンズのレースウエアアップアップ
新しくなったと言うか・・・レースウエア作ったの初めてだ眠っzzz



今回のウエアーはいつもお世話になっております【アスリート工房】にまたまたお世話になり。
同デザインのレースウエア音符オレンジ
この同じデザインのウエアで同じ大会に参加したいですねラブ

そしてびっくり!!
はい来ました新メンバーキラキラ キラキラ 



安村きらり選手・・・女子中学生ピース
親御さんからは「負けず嫌いな子です」とコメントいただきました。
うちの選手びっくりスタッフびっくり皆負けず嫌い僕ボクサー

まずは県内のイベントから楽しく参加していきますので、皆さん応援宜しくお願いしますひよこ  


Posted by TAKA at 2014年07月10日 23:02
Comments(0)練習

☆~スキルアップ~☆

コーチ陣もレベルアップ V(^▽^ )

今シーズンの選手たちの成長に負けじと!!
コーチ陣も各方面から情報を得て、学び、成長していきまぁ~す。

昨日で前期の日程は終了。
12月に後期の講義がありますが・・・ぎのわん車いすマラソン大会と日程がかぶってる~!!


  


Posted by TAKA at 2014年07月01日 14:11
Comments(0)イベント

第25回日本選手権大会

6月7日・8日の二日間長居陸上競技場(大阪府)にて、第25回日本身体障害者陸上競技選手権大会が開催されました。


今大会ソアから4選手が参加です。
二日間の日程で開催される日本選手権大会、大会初日から各選手良い成績をだしてます。

圭 亮
100m予選 16秒48
100m決勝 16秒35(8位/8名中)PB
200m予選 29秒45
200m決勝 28秒82(6位/8名中)PB
400m決勝 51秒60(4位/8名中)PB
800m予選 1分56秒14
800m決勝 1分53秒43(6位8名中)PB

喜 人
100m決勝 14秒23(2位/6名中)PB
200m決勝 30秒52(1位/2名中)PB


100m決勝 21秒13(4位/4名中)PB
200m決勝 38秒15(1位/3名中)PB
400m決勝 1分12秒26(4位/4名中)PB

にいな
100m決勝 23秒69(2位/4名中)PB
400m決勝 1分32秒74(3位/3名中)PB
800m決勝 3分27秒46(2位/2名中)PB

今大会・・・なんと全種目で全員が自己新記録達成\(^0^)/

また、今大会では社会勉強として空港から大会会場まで選手だけでの移動。
沖縄で普段電車に乗る機会がないメンバー。
まずはチケット購入!!
ここで予想外の行動~~~券売機で購入と思いきや・・・窓口へGO~♪
理由は「身障割で購入してきました(^▽^ )」大変よくできました。





大会初日のレース終了後はアンチドーピング講習会に参加



ホテルに戻ってレース映像見ながらの予習・復習



初日の疲労回復にトレーナー部会のボディケア(^▽^)
武田トレーナーありがとうございました。



三日間の滞在でしたが、レースに勉強と学びの多い遠征となりました。


  


Posted by TAKA at 2014年06月29日 22:03
Comments(0)イベント

講話&記録会

ソアメンバー大忙し!?(^~^)

まずは専門学校にて初講話の翼!!
4月から圭亮が通うSOLA沖縄学園にて講話を行いました。

翼がトレーニング中の事故で車椅子になったのは大学1年の夏。
将来スポーツトレーナー・運動指導者を目指しSOLAに入学してきた彼らに、今日の講話はどう伝わったのでしょうか。

機能解剖・スポーツ傷害・安全管理など学べることは多かったはず。
今日の貴重な経験を活かし、今後の活動に繋げていただきたいです。






学校終了後はアスリート工房との合同記録会~♪
クラブから翼・圭亮・喜人が参加。

100mの記録会として条件が良いとは言えない向かい風のコンディションでしたが、両クラブ自己記録更新者が多数w(゜0 ゜)w

うちの3選手も先月の九州遠征のタイムを上回り自己ベスト更新でした。




  


Posted by TAKA at 2014年05月27日 12:16
Comments(0)イベント

RBCニュースにて

先日うけた琉球放送の取材、5月2日のニュースで放送されましたエイサー


  


Posted by TAKA at 2014年05月08日 15:21
Comments(0)その他

本日の琉球放送(RBC)にて放送予定

本日の琉球放送のニュースにて翼が紹介されますピース
18:30~のスポーツコーナーお見逃しなく。

昨日は一日密着で撮影していただきましたニコニコ
撮影の様子をどうぞ♪赤

午前中はNEXTONEでのトレーニング


吉田キャスターも挑戦


伊波トレーナーもインタービュー
放送されたら地元伊良部島では人気者になるなぁラブ


午後は陸上競技場に場所を移動しての練習です。



練習の様子はニュース映像で


今回お世話になったスタッフの皆さんキラキラ キラキラ 
いろいろとお世話になりました。



  


Posted by TAKA at 2014年05月02日 12:29
Comments(0)その他

運営スタッフとして!

サンアビリティーズうらそえ主催【3on3車椅子バスケットボール大会】が、同施設にて行われていますニコニコ

ソアメンバー、今日は運営スタッフとして大会の手伝い中キラキラ キラキラ 



審判をしてる石垣の後姿アップアップ
意外にかっこいいでしょピース  


Posted by TAKA at 2014年04月27日 12:31
Comments(0)イベント

チャレンジ陸上2014

陸上競技大会初戦となったチャレンジ陸上大会2014。
20日に熊本県の水前寺陸上競技場で開催されました。

今大会ソア沖縄からの参加は5名びっくり!
過去最多人数ですキラキラ キラキラ 

これまで県外の大会に参加してきた城間・幸地に加え、大城・喜納・石垣の3名も参加。
3名は陸上大会初参加ですので、当日の流れを学びながらのレースとなりました。

初参加のメンバーはまずクラス分けからニコニコ


パラ陸上競技の場合、男女のカテゴリー以外に障害別に応じたカテゴリーが設けられます。
そのため、各選手は自身のクラスを決めるため、クラス分け委員によるメディカルチェックを受ける必要があります。

クラス分けが無事に終わりいざレースぶーん
初参加メンバー緊張のあまり挙動不審がーん




後は場数をふんで慣れていくことですねニコニコ
そんなメンバーの中から今大会のMVPを決めるとしたら・・・
チーム最年少の大城勇太~音符オレンジ♪赤
堂々とした走りで一番大会を楽しんでましたガッツポーズ

次回大会は6月に大阪で開催される【第24回日本身体障害者陸上競技選手権大会】
さっそく大会エントリーと航空券の手配をしますか。


  


Posted by TAKA at 2014年04月21日 13:03
Comments(0)イベント

琉球新報にて

「第二の人生駆ける」

本日の琉球新報にて、新メンバー翼の紹介記事を掲載していただきました。

中学・高校時代はバスケットボール選手として沖縄県代表選手に!!
車椅子人生5年目の23歳、今後は車椅子陸上選手として頑張っていきます。

皆さんこれからも応援宜しくお願い致します(^▽^ )

☆記事内容はこちらから☆
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-223482-storytopic-1.html



  


Posted by TAKA at 2014年04月13日 22:49
Comments(0)その他

琉球新報・沖縄タイムスにて!!

新年度を迎え各選手新たな活動をスタートしておりますが、3月に名桜大学を卒業したキラキラ にいなキラキラ はこれからの意気込みを、琉球新報・沖縄タイムス両社にてご紹介いただきました。

これからは社会人として、地元名護市に影響ある人間に育っていただきたいですニコニコ

☆琉球新報記事☆
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-222746-storytopic-1.html

☆沖縄タイムス☆

  


Posted by TAKA at 2014年04月11日 14:56
Comments(0)その他