大分遠征終了
昨日大分県で行われた
【第31回大分国際車いすマラソン大会】
http://www.kurumaisu-marathon.com/
城間と二人で金曜日の夜に福岡経由で大分入り
翌日は午後からの受付の前に
マラソンゴール地点の大分市営陸上競技場で軽めの調整

そのさい同競技場に練習にきた海外勢
その中には世界記録保持者のハインツフライ選手も
城間は大興奮です。
大分地方は土曜から雨が降りだし
大会当日は朝からあいにくの雨
自己ベスト記録を狙う城間にとっては最悪のコンディション
身体を冷やさぬように雨合羽をきてウォーミングアップ

やむことのない雨の中
11:03いよいよハーフマラソンのスタートです。
結果は・・・
1時間00分15秒(27位)でゴール
自己ベストタイムを出すも目標の1時間切ならず
しかし初の雨天レースでの自己ベスト
トラックに入ってからの前の走者を追い抜くスプリント勝負

タイムの見た目以上に内容はOKのレースだったと思います。
次回は12月に神奈川県で行われる
【日産カップ追浜チャンピオンシップ 全国車いすマラソン大会】
今年ラストのハーフマラソンレース
この大会では目標の1時間切を達成し
来年からはフルマラソンに挑戦です
【第31回大分国際車いすマラソン大会】
http://www.kurumaisu-marathon.com/
城間と二人で金曜日の夜に福岡経由で大分入り
翌日は午後からの受付の前に
マラソンゴール地点の大分市営陸上競技場で軽めの調整

そのさい同競技場に練習にきた海外勢
その中には世界記録保持者のハインツフライ選手も

城間は大興奮です。
大分地方は土曜から雨が降りだし
大会当日は朝からあいにくの雨

自己ベスト記録を狙う城間にとっては最悪のコンディション
身体を冷やさぬように雨合羽をきてウォーミングアップ
やむことのない雨の中
11:03いよいよハーフマラソンのスタートです。
結果は・・・
1時間00分15秒(27位)でゴール

自己ベストタイムを出すも目標の1時間切ならず

しかし初の雨天レースでの自己ベスト
トラックに入ってからの前の走者を追い抜くスプリント勝負
タイムの見た目以上に内容はOKのレースだったと思います。
次回は12月に神奈川県で行われる
【日産カップ追浜チャンピオンシップ 全国車いすマラソン大会】
今年ラストのハーフマラソンレース
この大会では目標の1時間切を達成し
来年からはフルマラソンに挑戦です

この記事へのコメント
TAKAさん
お疲れ様です!
かなり土砂降りだったようで・・・大変でしたね。
そんな最悪のコンディションの中、自己ベストを出すとは・・・やっぱり鬼コーチのおかげですね(スミマセン(汗))
あと15秒早かったら、1時間切れたのね。。。
次の大会にはぜひさらなる自己ベストを!
期待していますよ。。。
お疲れ様です!
かなり土砂降りだったようで・・・大変でしたね。
そんな最悪のコンディションの中、自己ベストを出すとは・・・やっぱり鬼コーチのおかげですね(スミマセン(汗))
あと15秒早かったら、1時間切れたのね。。。
次の大会にはぜひさらなる自己ベストを!
期待していますよ。。。
Posted by わに&わにママ
at 2011年11月02日 00:05

わに&わにママさん
ひどい雨でした!!
その中での自己ベスト・・・
あいつは勝負になるとやっぱり強い。
雨の中でのあのタイムですから
晴れの日のレースが楽しみです♪
ひどい雨でした!!
その中での自己ベスト・・・
あいつは勝負になるとやっぱり強い。
雨の中でのあのタイムですから
晴れの日のレースが楽しみです♪
Posted by TAKA
at 2011年11月02日 00:11
